2023年11月30日木曜日

2023 第6回講座(2023 11/24)王禅寺処理センター

11月24日に第6回講座「王禅寺処理センター」を実施しました。 

センター構成
・王禅寺エコ暮らし環境館
・資源化処理施設
・ごみ焼却処理施設

王禅寺エコ暮らし環境館
・ごみ処理の見学
・クイズやシアターなど見て触って体験しながらの学習

資源化処理施設
・川崎市北部地域(高津区の一部、宮前区、多摩区、麻生区)から排出された
 粗大ごみ、小物金属、空き缶、ペットボトル、空きびんを受け入れ処理

・処理能力・可燃性粗大ごも:20t/日(5h)

     ・不燃性粗大ごみ・小物金属:20t/日(5h)

     ・空き缶:20t/日(5h)
     ・ペットボトル:12.5t/日(5h)
     ・空きびん:25t/日(5h)
・資源循環ゾーン、温暖化対策ゾーン、自然共生ゾーン

ごみ焼却処理施設
・最新のストーカ式焼却炉の採用
 ・環境負荷低減:有害ガス物質濃度、排ガス量の低減
 ・エネルギー有効利用:効率化発電、最適プロセス
 ・長期安定稼働:容易かつ安定、安全な運転
 ・経済性:イニシャル、ランニングコストの削減
 ・廃棄物順応性:幅広いごみ質、形状、変化への適応
 ・構成:焼却炉、ボイラー、排ガス処理設備、発電設備
 ・公害防止基準(煙突出口基準値):ばいじん、硫黄酸化物、塩化水素値、
  粗大ごみ、ダイオキシン類、一酸化炭素

ヨネッティー王禅寺
・王禅寺処理センターから余熱を利用
・全天候型の温水プール(25mプール、流水プール、幼児プール、
 ウォータースライダー)
・トレーニングルーム
・レストラン

感想
・係の方の丁寧な説明によりセンターの重要性が理解できた。