会の概要


設立

2005年 高津区文化協会内に文化講座として発足

会の目的

先進工業都市川崎の産業の歴史と未来を学び、更に元気に活躍する企業、研究施設、
文化施設等を学ぶ
 
会長のご挨拶

本会は先進工業都市川崎の産業の歴史と未来を学ぶ目的で設立され、本年で14年目を迎えます。

川崎の住民であり知識欲旺盛にもかかわらず毎日の会社勤めが忙しく定年まで川崎のことを知る機会が少なかった人達、定年後の人とのつながりと自分の居場所を見つけたい人達に対して本会は学習と出会いの場を提供しています。

講座では、世界に誇る最先端技術を持った民間企業、大学、及び市の施設を見学すると共に専門分野の先生たち、及び文化団体の代表者をお招きして講演をしていただいています。

私たちの住む川崎の歴史と文化を知り、川崎に愛着を持つ人たちの地域コミュニティーつくりに貢献し、高齢者の活性化、知的好奇心の刺激、そして気の合った仲間づくりを支援しています。

川崎の歴史と文化を識る会 会長 吉松岳史