2024年7月20日土曜日

2024年第2回講座国会議事堂 (2024/7/19)

 7月19日(金)に第2回講座(国会議事堂)を実施しました。概要は以下の通りです。

概要

・国権の最高機関であり、国の唯一の立法機関

・昭和11年(1936年)に竣工

・第70回帝国議会(昭和11年12月)から使用開始

見学ルート

・議員面会所:国会参観の手続き

・登院表示盤:議員が登院した時に、ボタンに触れ登院を表示

・議事堂3階本会議場傍聴席:議長席、総理大臣席、国務大臣席、国会議員席

・御休所:天皇陛下の御休所、総檜作の本漆塗り

・自民党総裁室:自民党総裁の部屋

・衆議院議長室:衆議院議長の部屋

・会議室

・衆議院玄関:衆議院議員が登院・退出、憲政に功績のあった尾崎行雄・三木武夫の       胸像を設置

・中央広間:中央塔の真下、広さ 267.65平方メートル、高さ32.62メートル、議会政治    確立に功績のあった伊藤博文、板垣退助、大隈重眞の銅像を設置

・国会正門

・売店

その他

・赤じゅうたん:議事堂内約4キロにわたって敷かれている。

・化石:柱に多くの化石が含まれている「化石の宝庫」

感想

・国権の最高機関である国会議事堂は重厚で長い歴史を感じました。

・本会議場はテレビで見るのとは違う面白さがありました。

・案内していただいた中山議員及び秘書の方々に感謝致します。