元川崎市経済労働局長 伊藤和良氏
概要(伊藤氏のプレゼン資料から)
2、第2回 国会議事堂
・3体の銅像 板垣退助、大隈重信、伊藤博文
・銅像の無い台座に込められた思いとは?:「政治には完成はない」
3、第3回 キングスカイフロント
・羽田空港周辺と連携した一体的な成長戦略拠点の形成
4、第4回 株式会社JERA川崎火力発電所
・何度も調整し、タービン・精密機器を設置。ひたむきな技術者集団
5、第5回 川崎競輪
8、第8回 巡視船
・日本経済をけん引する、京浜工業地帯
・空爆による廃墟、公害など、幾多の課題を乗り越えて
9、第9回 民音博物館
・古典ピアノの演奏、自動演奏楽器の演奏
・いつも情熱溢れる講演に圧倒されています。
・「ちょっと一息」が、わかりやすいまとめで理解の助けになりました。
グループ発表
(1)講座全体を振り返ってのまとめ、班ごとに討論し模造紙にまとめ
③この講座で学んだこと、知ったこと、④意見・感想
⑤今後見学したい場所
感想
にも積極的に参加してくれました。
懇親会
・参加者35名、楽しい懇親会でした。